赤坂・日枝神社の末社に道ひらき開運スポット猿田彦神社で迷いを晴らす

*当サイトはアフェリエイト広告を利用しています*

スポンサーリンク

日枝神社の境内にある末社・猿田彦神社には、道をひらく神様である猿田彦大神が祀られており、転職や引越し、独立など人生の岐路に立ち新たなスタートを切ろうとする時にご縁を結び、迷いに心が揺れる時には「こちらでいいよ」と背中を押してくれる頼もしい存在として信仰されています。

特にこんな人におすすめ

・新しい一歩を踏み出したい
・もう一度、自分を立て直したい
・就職、転職、引っ越し、起業、人生の分岐点に立っている

この記事でわかること
・おすすめの参拝順序
・アクセス 
・御朱印

スポンサーリンク
もくじ

おすすめの参拝順序

本殿にご挨拶してから末社に参拝をおすすめしているよ

心を整えてね

江戸の総鎮守として、古くから「江戸の守護神」として親しまれてきました。
徳川家康が江戸に入府する際、江戸城の裏鬼門を守護する神として信仰を深め、以来、江戸の繁栄と安泰を祈願する人々のよりどころに。

日枝神社・本殿を参拝

江戸の総鎮守として、古くから「江戸の守護神」として親しまれてきました。
徳川家康が江戸に入府する際、江戸城の裏鬼門を守護する神として信仰を深め、以来、江戸の繁栄と安泰を祈願する人々のよりどころに。

主祭神:大山咋神(おおやまくいのかみ)
・比叡山(日吉大社・滋賀県)の主祭神と同一神
・山を守り、水を司り、人々の暮らしに寄り添う、穏やかで力強い存在です。

相殿神(あいどのしん)

日枝神社では、大山咋神に加えて以下の神々も相殿に祀られています。
国常立神(くにのとこたちのかみ)
伊弉冉神(いざなみのかみ)
足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)

ご利益:家内安全
    商売繁盛
    厄除け
    方位除け
    縁結び
    安産
    国家安泰・出世開運(山王信仰より)

まずは日枝神社の主祭神にご挨拶。
「これから境内をお参りします」という報告と、全体的な願いを伝えます。

境内には狛犬の代わりにオスの神猿(まさる)が向かって右側に鎮座し、「魔が去る」「勝る」に通じ、魔除けや勝運の象徴とされています

境内には狛犬の代わりにオスの神猿(まさる)が向かって右側に鎮座し、「魔が去る」「勝る」に通じ、魔除けや勝運の象徴とされています

向かって左側にはメスの神猿(まさる)が鎮座しています。子猿を抱いた姿をしており、安産や子育て、家庭円満の象徴として信仰されています。右側のオスと一対で夫婦和合を表しています。

向かって左側にはメスの神猿(まさる)が鎮座しています。子猿を抱いた姿をしており、安産や子育て、家庭円満の象徴として信仰されています。右側のオスと一対で夫婦和合を表しています。

猿田彦神社と八坂神社を参拝

日枝神社の末社の入口です。

本殿と神猿様に参拝したあとは、境内の末社へ向かいます。向かって右側には猿田彦神社と八坂神社、左側には山王稲荷神社が鎮座しています。中央には、眷属であるきつねさんが奉納されています。そのそばには鳥居の形をした絵馬がずらりと並び、独特の雰囲気を醸し出しています。

本殿と神猿様に参拝後右へ向かうと末社の猿田彦神社・八坂神社・山王稲荷神社があります。
きつね様を奉納して願いをお伝えします。
鳥居の形の絵馬です。こちらも願いが通りように奉納します。
猿田彦神社は、「道開きの神様」。これから進むべき方向や、迷いを払う力を授けてくれます。

猿田彦神社は「道開きの神様」として知られています。人生の分岐点や新しい挑戦に立つとき、進むべき道を照らし、迷いを払う力を授けてくださるといわれています。そのご利益から、就職や転職、引っ越し、学業や受験といった人生の節目に参拝する方も多い神様です。

八坂神社は、厄除けと縁結びの神様です。古くから災いや悪い運気を払い清め、健康や平穏を守ってくださると信じられています。また、新しい良縁を呼び込み、人とのつながりを豊かにしてくれることから、恋愛成就だけでなく、仕事や人間関係の良縁を願う方にも人気があります。

山王稲荷神社を参拝

八坂神社は、厄除けと縁結びの神様。悪い運気を払い、新しいご縁を呼び込むパワーがあります。

左側には山王稲荷神社が鎮座しています。稲荷神は古くから五穀豊穣を司る神として人々に厚く信仰され、現代では金運上昇や商売繁盛、そして家庭円満や生活の安定をもたらす神様としても広く親しまれています。境内には眷属であるきつねの像が並び、奉納された小さな鳥居や鳥居の形をした絵馬がずらりと立ち並ぶ姿は、参拝する人々の願いの深さを物語っています。赤坂の都心にいながら、不思議と静けさと力強さを感じられる、訪れる価値のある一社です。

アクセス・おすすめは男坂から

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ